我が家の鳥

マイペース鳥

セキセイインコ

どんなにいやなことがあっても、
おいしい食事とカイ@オカメインコがいれば、直ぐに忘れるマイペース鳥です。

ストレスを感じているみたいです

東京でも、いまだに余震があり、夜中や明け方に目を覚まします。

我が家の鳥たちは、小さい揺れでは、パニックになることはありませんが、夜はぐっすりとは寝れていないようです。

昼に、人が見えるのがいいらしく、ぐっすりと寝ています。

なんだか、一番、ダメージを感じているらしいのが、ソラ@オカメインコのようです。

昨日と今日は、朝、放鳥してから、テレビの上で、ひととおり、羽づくろいしたあとに、寝ます。

オカメインコ

5分ぐらい寝ると、ようやく元気が出るみたいです。

早く、落ち着いた毎日を送りたいものです。

リクと羽根

リク@ドウバネインコの羽根が抜けた。

意味はないけど、羽根とリクのツーショットを撮ろうとしたら...

ドウバネインコ

その羽根で、カキカキしてくれと頭を下げられてしまいました。

ドウバネインコ<

自分で、カキカキしなさいといって、置いておいても、不審なものを見る目つきでいじりませんでした。(^_^)

リクは、そうでもないけど、ソラ@オカメインコの場合は、ときどき、自分で、抜いた羽根にびっくりして、怖がることがあります。以前、尾羽が抜けかけていたら、それに対して、えらい怖がって暴れました。

体にくっついているときは、問題ないのに、抜けた羽根に対する反応がおかしすぎます。

わからん

そんなものに愛をささやいて、むなしくないのだろうか。

セキセイインコ

セキセイインコの考えることはよくわかりません。

ま、カイ@オカメインコを出す前に、一羽で放鳥されている時ですが。

デコポン

果物を見せると何故か、逃げていくリク@ドウバネインコ。

日曜日は、めずらしく、デコポンを食べていたら、興味を持って、自分からねだりにきました。

ドウバネインコ

少しは食べたみたいですが、後は、バラバラにしておりました。(^_^;)
26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36