我が家の鳥

特に話題はないので

特に話題はないです。

アイスクリームのスティックを齧っているリク@ドウバネインコの写真でもUPしておきます。(^_^)

ドウバネインコ

あっというまに、壊して、ぽい。

あとは、全然、興味を示しません。

そう思うと、ひたすら、紙を齧るオカメさんたちは、凝り性かも

ソラ、足を使う

めったに足を使って、物をいじることがないソラ@オカメインコ。

めずらしく、小松菜を食べるときに、足で押さえていました。

オカメインコ

ただ単に、片足が乗っかていただけかもしれませんが。(^_^;)

オカメインコが、足を使う時は、羽の手入れぐらいです。

スプーンが好き

先代の木のスプーンを壊して、2代目木のスプーンですが、こちら、ごっつくて、とても、壊せそうもない硬さの存在。それにちょっと重いとも思う。

でも、リク@ドウバネインコは、スプーンの形をしているものが好きらしくて、この2代目木のスプーンをいじくります。

一応、噛んでますが、今のところは、歯(クチバシ)がたたないようです。

先代もこれも、もらい物。そのうち、よさげなのを見つけてあげよう。

ドウバネインコ

▼一瞬だったけど、アゴを掻いてみたみたい。(^_^)

ドウバネインコ

1羽だと何もできない?

ソラ@オカメインコとカイ@オカメインコ、外に出した直後は、2羽で、翼を持ち上げて、騒いでいたのに、ソラが飽きて、ひとりで、さっさとお気に入りの場所へ遊びに行きました。

そうなると次の行動ができないらしいカイ。じっとしていたので、テレビの上に乗っけてみました。

オカメインコ

しばらくしてから、やっと、動きはじめて、ソラを見つけました。

オカメインコ

それでも、降りることができないので、また、じっとしているので、テレビから、またラックの上に戻しました。

その後、ようやく、2羽で、カーテンレールの上に行き、紙かじりを始めました。

カイは、どうも、外に出すとひとり遊びが苦手なようです。(^_^;)

手は噛むものではありません

逆さまになっているところを写そうとしたら、カメラの紐にじゃれつきました。

カメラの紐にじゃれついているとことを撮ろうとしたら...どさくさにまぎれて、手を噛もうとしました。(^_^+)

ドウバネインコ

今のところ、痛いというほど、噛まれたことはありませんが、噛み癖がつかないように気をつけないとといったところです。
29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39