雑記

アヒル

「家族・仲間・友」では、アヒルの紹介を昨日アップしました。

アヒルのイラストはこちら

某CMのアヒルに負けないくらいにかわいく描かれていますので、是非、ご覧下さい。

アヒルは、肉や卵のために家禽として、マガモなどから改良された鳥ですが、コンパニオン・バードとして、飼われている方もいらしゃると思います。

以前、鳥の病院にいったとき、犬ようのおおきなキャリーか、または赤ちゃんをいれておくカゴみたいに見えた容器の中に、アヒルが入れられていて、実物は改めて、でかいなと感じたことがあります。

『鳥名の由来辞典』(柏書房)によれば、鎌倉時代には、日本にもいたような記述がされていますが、時代劇には出てこないし、出てきたら出てきたで、何か、日本ではないような感じもしますね。

商標登録しました

ロゴを株式会社 Birdist Bee で商標登録しました。

本当は、今年、販売予定のオリジナル製品に使う予定だったのですが、この製品に関しては、販売が、来年に延びてしまいました。1月には紹介できる予定なのでよろしくお願いします。


商品は、シルバーアクセサリーです。Birdist に恥じない造形になってますのでお楽しみに。

loving you

テレビのCMで「loving you」が使われていました。

結構、人気のある曲で、カバー曲もたくさんでているみたいですが、オリジナルを聴いて

すごいと思ったので、どうも、オリジナルにかなう人、オリジナルとは別の良さがあるとか

いったカバーには出会えていないです。

オリジナルは、MINNIE RIPERTON という女性が歌いました。

 

彼女の澄んだ高音がなんとも心地がいい曲なのですが、やはりカバーだとそれがいまいちだからかもしれません。

でもこういうカバーだったらありだと思ったのが、分山貴美子さんの口笛演奏です。

口笛でカバーされているから、変にオリジナルと比較しないで聞けてシンプルに演奏されているから、楽曲の魅力を十分に引き出していると思います。

分山さんは、鳥がきっかけで口笛を始めたとか。私も、なんとか吹けるようになりたいと思ったいるのですが、ほぼ、絶望的です。ソラ@オカメインコのミッキーマウスと鳩ポッポを矯正したいと思っているのでが。

謎のインコ?

昨日、NHKの「ブラタモリ」を見ました。

新聞のラテ欄に「謎のインコ」とあったので、品川のペット屋さんかなにかで、めずらしいインコを紹介するのかと思っていましたら、「謎のインコ」というより「謎のおばあさん」でした。

散歩中のおばあさんにばったり会うタモリさん一行。おばあさんは、手に黄色のセキセイインコを掴んでました。

いつも、セキセイインコを掴んで散歩するとか。

おばあさん、曰く、散歩に行く際、そのセキセイインコも催促するとか。

最近、中型インコは、フライトスーツというのがあって、それを身に付けさせそれにとりつけたハーネスを持って散歩するということができます。バタンインコなど大型は、直接ハーネスをつけるみたいです。

でも、小型インコを、手に掴んで散歩というのは初めてみました。

また、慣れているのか、セキセイインコもじっとおとなしくしており、あばれる気配さえありません。

(我が家のロンだと、チミーと人の手をまず噛みます。)

しかし、勇気あるな。私など、外への散歩なんてとても勇気がなくて出来ません。 中型鳥のハーネスさえ、万が一のことがあったらどうしようと怖くてできません。

やるとしたら、キャリーで運ぶぐらいかな。 それでも、不安がありますが。

 

ホトトギス

昨日、NHKの「ヒストリア」で正岡子規の話をしてました。

"子規"という雅号は、ホトトギスのことだそうです。

子規は、結核にかかっていたので、結核の象徴とされたホトトギスを雅号にしということです。

では、何故、ホトトギスが結核の象徴かといいますと、番組では、口の中が赤いから血を吐いているように見えるからといってました。 インターネットで調べると他にも血を吐くまで鳴きつづけるといわれているから等あるようです。

それにしても人間側の勝手なイメージで、病気の象徴とされるなんて、鳥にしてはいい迷惑ですね。

6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16