• サイトマップ
  • お問い合わせ

Birdist Bee Blog

Birdist Bee からのお知らせや、管理人の雑記、管理人のコンパニオン・バードなどを語っていきます。

  • Home
  • 季節の鳥
  • 世界の鳥
  • 家族・仲間・友
  • Birdist World
  • ブログ
  • 種種雑多
  • リンク
  • Shop
HOME >> Birdist Bee Blog >> 2011年5月

2011年5月

残念な冠羽

カイ@オカメインコの冠羽が残念なことになってます。
オカメインコ

一番長い冠羽が、曲がっています。

オカメインコ

どうやら、筆毛のときに先にさやからはがれた部分を折ってしまったらしいです。

オカメインコ

抜け換わるまで、このままの状態です。(^_^;)

ソラ@オカメインコより、若干、冠羽は少ないような気がしてます。

2011年5月20日 13:16 | カテゴリー: 我が家の鳥

帽子?

紙の筒をリク@ドウバネインコと頭に載せられないかとくだらないことを考えてしまいました。

ドウバネインコ

カキカキを期待していたようで、当然、怒られました。(^_^;)

ドウバネインコ

2011年5月19日 16:24 | カテゴリー: 我が家の鳥

リクの水飲み入れ

放鳥時に、リク@ドウバネインコの水入れに水が入っていると、ときたま、ソラ@オカメインコが、水を飲みに来ます。

ソラは、主食は、種餌なので、水には、ビタミンを入れてます。そのせいか、新鮮に感じるのかななんて思ったりします。

ただ、本日は、水浴びをしたかったようで。

オカメインコ

オカメインコ

リクの水入れは、カゴについていたものをそのまま使用していますが、何故か、真ん中に仕切りがあります。

この仕切りがなければ、ソラも水浴びができたでしょうが、残念でした。

平日は、忙しいので、週末にも、霧吹きで水浴びをさせてあげましょう。

ソラは、霧吹きの水浴びも好きです。

2011年5月18日 12:55 | カテゴリー: 我が家の鳥

違いのわかる渡り鳥

違いのわかる渡り鳥 (創元推理文庫)
クリスティン・ゴフ (著), 早川 麻百合 (翻訳)


『ワタリガラスはやかまし屋』に続く、バードウォッチャー・ミステリーの2作目です。

といっても、主人公は、別人になっているので、独立して読んでも特に問題はないです。

ホテルの経営者のラーク・ドラモンドの友人が殺されます。その友人は、メキシコ産有機栽培コーヒーの買い付けとカフェの経営を行なっていました。ラークは、たまたま、バードウォッチングを楽しんでいるときに望遠鏡越しに友人が殺害される現場を目撃してしまいます。また、殺された友人の事業の共同経営者になっているので、残された帳簿を預かる立場にもなります。
ということで、主人公は、本業のホテルの経営、残されたコーヒー事業の引継ぎ、バードウォッチ大会での仕事、そして、犯罪に巻き込まれると大忙しになります。

いわゆる、アメリカのユーモア・ミステリの一種ですから、ミステリの質というよりも、キャラクターや、その生活を楽しむとわりきって読むのが正しいと思います。(^_^)

私は、アメリカのバードウォッチャーたちの雰囲気が描かれているのが楽しくて、このシリーズは期待しております。(小説だから、誇張はあると思いますが。)

あと、鍵となるのは、メキシコの有機栽培コーヒーですが、この辺は、政治情勢などもからめ、詳しく書かれているので、ちょっとした勉強になりました。

これからは、農業も、環境を保護しながら、やっていかなかければならないのですが、それには、お金や時間がかかるというのが、本当にやっかいな問題です。だから、今回の事件が起きたといった社会問題を何気なく読めたのはちょっとよかったかなと思います。

ちょっと、ラストがなだれ込むような感じで終わったのが残念な感じです。

あとは、当然、アメリカの話だから、アメリカの野鳥の話ということで、絵が欲しいと思ってしまいました。


2011年5月17日 12:29 | カテゴリー: 本の紹介

ツメバケイ

今月の世界の鳥は、ツメバケイの紹介です。

ツメバケイ のイラストはこちら

かなり特殊な鳥だそうで、雛の時だけ、翼の先に木をよじ登るための爪があるので、太古の鳥の姿をとどめている鳥という説もあったそうです。(今では否定されているという話もあります。)

昔、ちょとだけ、この鳥を紹介されている映像を見たことがあります。

また、見たいなと思ってます。NHKさん、よろしくお願いいたします。

2011年5月16日 17:31 | カテゴリー: 雑記

< 1  2  3 >

カレンダー

<   2011年5月   >
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー

  • カテゴリを追加
  • 庭に来る鳥
  • 我が家の鳥
  • 本の紹介
  • 植物
  • 雑記

月別アーカイブ

  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月

最近の記事

  • 相棒無視
  • 落ち着かない?
  • 破壊魔
  • ハルクインコンゴウインコ
  • 不思議
  • 一緒に

* FEED


Birdist Bee オリジナル
シルバーアクセサリー
オカメインコ、文鳥、インコがございます。

オカメインコのデザインのiPod Classic/Video 用着せ替えプロテクターGizmobies(ギズモビーズ)
Birdist Bee オリジナル デザイン
オカメインコのデザインの
iPod Classic/Video 用着せ替えプロテクターGizmobies(ギズモビーズ)

  • ホーム
  • Birdist Beeとは?
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • 特定商取引法に基づく表記
Copyright © Birdist Bee Co, Ltd., All right reserved.

このホームページで使用している画像・テキストの無断転載を禁じます。